返事くらいするべきじゃない?
嫌いな人になら迷惑掛けてもいいって考えがやだ。
気持ちはわかるけどね。

それとも 馬鹿にしてる?
この裏切りのおかげで何もかも失った。
キミのわがままで








君に会えなくてこんなに悲しい日はなかった
君がそばにいないと
どんどん のめりこんでしまいそうだ
ちっぽけな同情から 抜け出せなくなりそうだ
だから 早く会いたい
・・・・・・・・・・・・・・・

自分を良く見せようとするな

負い目を負わせようとするな

焦るな

相手がどう思うか考えろ

いらいらをぶつけるな

謙虚であれ

気を遣わせるな

自虐で予防線を張ろうとするな

意地を張るな

強がるな

・・・・・・・・・・・・・
さて、愚痴です。























何 これ?

良く見せる?
だったらこんなかっこ悪い事してない

負い目?
ってことは負い目があるって自覚してる?
それを責めないでって?何で当人が命令しているのでしょう。
負い目を感じないことが問題なのではないでしょうか?

焦るな?
・・・焦るよ。もう時間がないんだ。

相手がどう思うか考えろ?
考えてるから手を出さない。
追い詰めておいてそれはない。
あなたは考えている?
ないよね。じゃあ言う資格はない。

いらいらをぶつけるな?
ぶつけたらもっとひどいことなってるっちゅうねん!

謙虚と自分を言うつもりはないですが
あなた方のほうが遥かに自分勝手なのではないでしょうか。

気を遣わせるな?
遣わせたつもりはありませんが。
相当勝手なことしてその後ボロボロにした人間に対して、気を遣わないんですかそうですか。

自虐?してますよ。
そちらを苦しめたくないから、というか苦しむ気が無いから
対象が自分になるのは仕方ないですよ。
予防線では、ない。
そう思う心が汚いのかと。

意地を張るなって何の意地でしょう?

強がるな。って今までの命令と矛盾してません?
もう、なんかね
ちゃあんと連絡くれた方が良いってこと。
黙られると「人の気も知らずに今頃・・・」ってゼッッッッッタイ想像して、
恨みますから。
妬みますから。
呪いますから。
だとまたしつこくなりそうです。

じぶんだばりながったごどさしてしあわせなれっどおもうなよ!!
たのむがらしんでけろ!!

とかね・・・・

自重

2006年5月13日 愚痴 小言 
わかった

この気持ち。

支えが無いんだ 自分の心に

もう誰もいないんだ

自分が重い
















苦しくなるのはそのせいだろう


いつまで嘘を吐いて傷を膿ませるのだろう

そしていつまで

傷つけないために嘘を吐いてくれるんだろう



嘘があればつけこめる

Re:

2006年5月12日 愚痴 小言 
くやしい
なんだか毎日こんな日記・・・
でもまあ・・・仕方ないよね☆
もうあの筋肉バカの顔見るだけでなんだか萎えます。
もう人気者ではないんですよーっと。
ま 筋肉はおいといてw


今日思ったのは時間って恐いってこと。
何で風化ってするんだろう。
いやだなぁ
嫌がらせみたいなあてつけもやめてほしいよなぁ。
それすらも我慢できるようになってる。
風化って恐い。
何となく流されて無かった事にされるなんて一番いやだよ。
もう過去の事だからーって知らないところで話題にされるのもいやだな。心小さいですね自分w
キミたちにとってはどうでもいい過去かもしれないけど
今、いまだに苦しめられて這いつくばってる人がここにいるってことにぐらい目を向けてもいいんじゃないかなぁ。
知ってるくせに知らないふり。
自分が壊れたく無いから無視する女。
偽善に隠れた自分勝手な男。

何言ってんだろ・・・

もう いやだなぁ あいつらは。

ぐちぐちぐちぐち・・・言うのもいやになってきた。
忘れられるもんなら忘れたいよ。

消えてくんないかな?
逆にこっちが消えれば良いのかw?

うおー、またぶり返してきたw
あー 壊れ疲れ。
人のいないところで自分らの事は棚に上げて何とでも言うがいい。どうせもうすぐ見えなくなるし。
そうやって自分の良いように人に話して。
いい酒の肴になったでしょうね?

最低

最低

最低。

ほんとクズ。
どうせならわからないようにしろよ。
結局悪いことしたなんて思ってないんだろ?

こうやって書くことでしか愚痴いえない最低な自分が悔しい。
あーあ 馬鹿みたい
また黒がやってきた。
ほぼ毎日一度はやってくる。

−−−−−−−−−−−−−−−

しんでしまえ
しんでしまえ

そんなことばっかりつぶやいている。
そしてそのうち
気を失って気づくと朝
病気だ。

もうやめてくれ

生殺しは。

ここから出してくれ

いったいお前ら何なんだ

どんなに隠してもこんなに近いと

わかる

もうやめてくれ

−−−−−−−−−−−−−−−−

「黒」

匂い

2006年5月1日 愚痴 小言 
彼女の後ろについて
階段を降りていく
ふと香る髪の匂いに
自分でもびっくりするくらい
胸が痛んだ

信じるって決めた心が
ぽきりと折れてしまいそうで。

人間は匂いで必ず思い出してしまう思い出があるんだ。
なんて残酷だ。
嗅覚なんていらないって馬鹿みたいに本気で考えたりした。

まわる

2006年4月28日 愚痴 小言 
いっそのことすべてぶっ壊してしまおうか
体中を汚い色が支配する
楽なほうになんか逃げてやるもんか
ゼッタイ自己解決なんてしない

増殖

2006年4月25日 愚痴 小言 
落ち着いた?
悔やみは言う。
心配もする。

特に体の心配は。

でも、

保留はおわり。
苦しみは増えていく。

惨めだ

2006年4月16日 愚痴 小言 
何でこうまでするのか
そんなことわかってるけど
早く清算をしてほしい
それが「おまえら」の誠意じゃないですか?

もしあと一週間このままだったら 殴っていいよね

もし裏切ったら 何も連絡なかったら 殴っていいよね

決めた。

あと一週間だけ我慢しよう。
そのあとはどうするかわからない
隣にはそ知らぬ顔をした欲に生きる者が寝ている。
携帯って恐い。
だってなかった頃が全然思い出せない。
寂しくなんかなかったはずなのに。
最近では、充電もしないで電池が切れたままおいておく事ことが多くなった。いくら待ってももうあいつからの電話も、メールもこないから。電源の入ったままにしておくと、その現実で研ぎ澄まされた空気が心の中の乾いたモノをギリギリと傷つける。
傷跡から涙は出ない。
携帯なんてなくなればいいのに。
でも手放さないのはやっぱり、寂しいんだな。
面倒だ。
もうコレはずっとこのままな気がする。
心が決まらない。
なぁ。何だっていうんだろ。
言ったこと忘れてるのか、わざとやってるかはわからないけれど。たぶん前者かな。わからないようにしてほしいもんです。ストレスたまるわー。
何の意味があって?
死ねってかい?
ものぐさがって答え言ってくれないから悪い方へ悪い方へね。行かせるんだね。生きている人間を。